2月20日の「有吉ゼミ」で
「ヒロミ&タッキーの八王子リホーム」
棟梁のヒロミから平社員のタッキーへ
食器棚をおしゃれフレンチ家具に変えるように
高度な課題が与えられました。
食器棚をおしゃれフレンチ家具に変える
白い現代風なデザインが気に入らないタッキー。
ガラス部分を木枠で囲んでアンティーク風に。
17cmの板を7cmで切ってしまうという凡ミスをしてしまった
タッキーですが、果たして課題はクリア出来るのでしょうか?
- サイズ通りに木枠用の板をカット
- 両面テープでガラス扉に貼り付ける
- 4枚張り終えたらモール材で装飾
- ポリウレタンのゴールデンモールを食器棚の上にかぶせる
- オーナメントを食器棚下の扉の真ん中に貼り付ける
- 白いペンキで塗りつぶして統一感を出す
- ペンキが乾いたらマスキングテープを剥がす
- ガラスに水を振りかけプライバシーガラスフィルムを付けすりガラスにする
- 棚全体に汚し加工をする
- 引き出しにアンティーク調の取っ手を取り付ける
かかったリメーク費用は
たった9,192円!素晴らしい!
使用されたDIYグッヅ
ゴールデンモール
天井の縁に張る、廻り縁と呼ばれており
斜めに傾けて取り付けます。
posted with カエレバ
オーナメント
オーナメントはちょっと雰囲気を変えたい時に便利ですね。
種類も色々ありますよ。
posted with カエレバ
プライバシーガラスフィルム
水の表面張力を利用して静電気で吸着するので
簡単に剥がすこともできます。
ヒロミの評価は?
汚しの部分が思い切りできなかったので
棟梁のヒロミさんが手直し。
「よく出来ているよ、いいじゃん」
タッキー、「食器棚をおしゃれフレンチ家具に変える」
という課題を見事クリア!